オオジュリン探鳥会

NO. 鳥  名 3/8
8 カンムリカイツブリ
17 カワウ
29 ダイサギ
31 コサギ
34 アオサギ
45 ツクシガモ
47 マガモ
48 カルガモ
49 コガモ
53 ヒドリガモ
55 オナガガモ
59 ホシハジロ
63 キンクロハジロ
79 ハイタカ
86 チュウヒ
115 ケリ
168 ユリカモメ
169 セグロカモメ
173 カモメ
174 ウミネコ
188 キジバト
210 アリスイ
216 ヒバリ
224 ハクセキレイ
231 ヒヨドリ
233 モズ
248 ジョウビタキ
259 ツグミ
286 ツリスガラ
294 ホオジロ
301 アオジ
304 オオジュリン
307 カワラヒワ
314 ベニマシコ
320 スズメ
324 ムクドリ
331 ハシボソガラス
種数合計 37

3月8日
今日の探鳥会は鳥をゆっくり見ようということでスタート、柴島干潟でツクシガモ、カモメ4種、途中ヤナギに止まるハイタカ、草むらを歩きまわるハクセキレイなど、成鳥・若鳥、雌雄の解説つきで観察した。そして圧巻は十三干潟のツリスガラ、今日主題としたオオジュリンよりも多い数十羽が群でいて、ヨシの茎での餌取りや、ヨシ原上を軽快に飛び回る姿を見ることができた。他にもベニマシコ・ジョウビタキ・モズ、そしてアリスイを見た人があるなど、快晴で今年に入って最も暖かい日となり、参加された多数の方々にのんびり早春の鳥を楽しんでもらうことができた。

淀川のツグミ

 


淀川のハイタカ

 


淀川柴島カモメの群

 


淀川のアオサギ

 


オオジュリン探鳥会参加者